この時期の不調はもしかすると5月病かも?

こんにちは。小田原市栄町 RS鍼灸整体院の高田です。

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございますm(__)m

 

今年のGWはいかがだったでしょうか?

当院でも暦通りお休みをいただき、お蔭様でゆっくりさせていただきました!

ありがとうございましたm(__)m

 

連休が終わり、1週間がスタートして本日で折り返しとなりましたが、

しっかりと連休モードから切り替えは出来ていますか?

 

この時期といえば5月病。

なりかけている方もいらっしゃるかもしれません。

 

・やる気が出ない

・集中力の低下

・気分が落ち込む

・イライラする

・眠れない

・食欲の低下

・体が重だるい

・動悸や息切れ

 

などの症状を感じていませんか?

 

4月から環境が変わって、入学や入社したり、新しい部署に配属となった方や転職をされた方、連休中に食生活や生活リズムが乱れていた方などはより注意が必要です。

 

5月病というのは、正式名称ではありません。

正しくは『適応障害』の一種や『軽いうつ病』であるとされています。

 

環境の違いによって精神的・肉体的にストレスを感じ、それが積み重なって様々な不調を引き起こします。

 

ただでさえ環境が変わりストレスを感じやすい時期ですので、誰でも5月病になるリスクはありますが、主に真面目で頑張り屋さんに多いと言われています。

 

環境の変化に適応しようと頑張って過ごしてきた4月が終わり、生活スタイルのベースが出来始めたところで連休に入り、

緊張の糸が緩んでしまって余計にやる気が出なくなったり怠さを感じやすくなってしまいます。

 

大体は時間の経過と共に、環境に適応して生活のペースが掴めてくることで解消されてくるものですが、なかなか解消されずに長期化してしまうこともあります。

 

また、最近では小学生などのお子様でもなることが多いとされていますので、親御さんはお子様の様子を注意深く見守る必要がありますし、

お子様で長期化してしまうとなかなか思うように登校できない、

ということにもつながりかねませんので注意が必要となります。

(体調不良により、行きたくても行けない場合に限ります)

 

原因としてはストレスや疲れ、精神的緊張からの不安などがあげられますが、これに加えて生活リズムの乱れがあります。

まずは食生活の見直しと、生活リズムを正すことを心がけましょう。

 

生活リズムを整えるために大切なのは

何度もお伝えしている朝日を浴びるです。

もう何度言っているかわかりませんね ^^;笑

 

主な原因はストレスとなりますが、ストレスが発散できることを積極的に行いましょう。

 

軽い運動でも良いですし、ひたすら趣味に没頭するでも良いです。

 

こう言われると、『何かをしなければならない』と思ってしまう方もいるかもしれませんが、

あえて何もせず、これでもかという位に『ダラダラ過ごす』ことでもストレスの解消になります。

 

基本的には頑張りやすいタイプの方が5月病になりやすいので、

そういった方は、少しくらいダラけても大丈夫ということを知る良い機会になるかもしれません。

 

体の不調を改善しようと思うと、

 

少しでも運動をしなくては…

何か良いセルフケアをしなくては…

体に良いものを食べなくては…

 

と、どうしても足す(プラスする)方向で物事を考えがちですが

 

やめる

控える

 

など、引く(マイナスする)ことの方が取り掛かりやすいですし、

気力がないのに色々と頑張るのは余計にしんどいです。

 

頑張ってきたからこそ、なりやすい不調でもありますので

基本的には無理せず。

 

また、一人で悩まずに家族や友人などに話を聞いてもらうなど、

人に話すことでも心は軽くなりますので楽になりますよ。

 

不調を感じている方は、無理なく出来そうなことから始めてみて下さいね。

 

これから来る梅雨にも備えて、早めに体調を整えておきたいところですね。

 

まぁあまり先のことばかり考えすぎず、今を楽しみ、心地よく過ごすことを心がけていきましょう!

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

 

◯RS鍼灸整体院

◯神奈川県小田原市栄町2-11-19 ISOLAビル 501(PH1)

◯TEL:0465-44-4004

◯小田原駅東口徒歩5分

◯完全予約制  受付時間 9時〜19時

ご予約・お問合せはこちらから

↓↓↓

ご予約・お問合せ

LINEでもご予約が可能です♫

友だち追加